なんとなく興味が向いてカービィの曲を2曲耳コピしました.
1曲目はGREEN GREENS.
カービィを代表する1曲ですね.
最初のほうはCメジャーなんですけど,21秒からCマイナーと同主調借用するというのを初めて知りました.ただ,和音がⅠmじゃなくてⅥなんで,若干のもの悲しさだけを醸し出しているというかね.
明るい曲でも同主調借用って有効だねぇという知見を得ました.まぁⅥ♭⇒Ⅶ♭⇒Ⅰとかの実例は見てるけども.
2曲目は激突!グルメレース!
疲れたのでピアノだけ.正直分かんないところがめちゃくちゃ多いままです.たぶんコード進行間違えてる.
部分的にモード使ってるのかな? 効果的に調外していくのがすごいですね.いや内容良く分かってないけど.すごい古典的な雰囲気もするし魅力的だなぁと思います.こういう曲作れるようになりたい.